こんにちは!YUKIです!
まだまだ暑い日が続きそうですね、、、(汗)
今回は、アウディ・A7の研磨と1年耐久ガラスコーティングのご依頼を頂きましたので作業させて頂きました☺

早速作業させて頂きます!


研磨前のボディは洗車傷とタオル跡のような細かい傷が目立っています。
ボディの色が黒だと、余計に気になり、また光に当たるとその傷が白のボディなどに比べて目立ってしまいます。
そこで研磨を行い、デコボコのボディを平らに整える事で傷が消え、よりキレイになります。
下の写真は、ボンネットを半分にし研磨前と研磨後を比較したものです。


研磨すると色もパキットして、ボディの触った感じも全く変わります!
つるつるです(^^)
ガラスコーティングを載せるにあたって、塗装自体を平らにし整えないとコーティングがきちんと定着しずらく、落ちやすくなってしまいます。その為、新車でない場合研磨が必須になります。
※新車でも研磨が必要な場合があります。



全体を何周か研磨を行い、隙間に入ったコンパウンドなどをしっかりと流し洗車をします。
コーティングを載せて作業完了です!
ボディが黒のメタリックだったので、よりツヤツヤになり、黒がはっきりとした感じになりました(^^♪
お客様の素敵なカーライフがより良いものになるよう、これからもサポートさせて頂きたいと思っております!!!
何か気になる事などありましたら、お気軽にご相談下さい☆
今回はご依頼ありがとうございました!