
上記アイドラアームは一例としてアストロ2WD用を上げております。左側が市販されているアフターマーケットのもので、右側の写真が純正品のものです。よく見なくても構造の違いは一目瞭然です。
95年ぐらいから03年ぐらいまでのアストロユーザー様の中では当たり前のように認識されていましたが下記の図のように支点の違いがあげられます。

車両の重量があるためガタが出やすく、定期交換部品といえるほどの重要部品です。ガタが出るとステアリングにダイレクトに振動が発生し、人により感覚は異なりますがフワフワ感やかなり不安な操舵性のステアリングと感じる事でしょう。もちろん安全性も著しく損なわれている状態といえます。
15年以上の実績と他にはないアストロ用純正構造強化型アイドラアームを販売しています。(1本6000円税別)交換をお考えの際は是非お試しください。
YOUTUBEでhosotigerさんという主さんがとても分かりやすい動画をアップしていました。
アイドラアームにガタが出ていて交換前の動画
アイドラアームを交換して正常な状態の動画