お世話になっている方のお友達のポルシェパナメーラが入庫しました。
前後のブレーキパッド交換です。事前にコンピューターを使用して作業するのか確認して置いたので
すぐに作業に取り掛かれましたが、フラットなアンダーカウルのおかげでジャッキアップポイント探しに苦戦し
結果フロントとリアを分けて作業することにしました。
ブレンボ製の純正キャリパー気を使ってキズつかないように慎重に取り外します。
今回持ち込みのEBC製ブレーキパッドイエローを装着します。
新品と比べると残量はまだあるように感じますが交換時期です。パッドセンサーの干渉が始まりそうです。
パッドセンサーは本来同時交換ですが、その旨を伝えて今回移植することに。
フロントは無事終了しました。続いてリアですが問題が発生。
キャリパーを外す際にセンサーを再利用するために外さなくてはならないのですが、無事に外すことがとても困難な状態です。
リアはセンサーを用意してもらうことになり一旦納車させていただきました。